日用品・雑貨

3DSの充電器はどこに売ってる?販売店と代用品を完全解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もあります。
最新情報は公式サイトをご確認ください。

急にニンテンドー3DSの充電器が必要になった時、「3DSの充電器はどこに売ってるんだろう?」と困った経験はありませんか。

昔は気軽に手に入ったものの、生産終了から時間が経ち、いざ探してみると見つからないことも少なくありません。

もしかしたらダイソーやセリアといった100円ショップにあるかもしれない、あるいはヤマダ電機やケーズデンキなどの家電量販店なら確実だろうか、と考える方もいるでしょう。

また、ゲオやドンキホーテといった店舗での取り扱い状況も気になるところです。

オンラインに目を向ければAmazonでの購入も選択肢に入ります。

この記事では、これらの販売店の情報に加え、ニンテンドー3ds充電器の代用方法や、そもそも3ds充電器のタイプは何?という疑問。

3DSの充電器は何と同じモデルなのか、さらには緊急時に3DSを充電器なしで充電する方法、そして3DSのバッテリーはどこで買えますか?といった、よくある質問にも具体的にお答えしていきます。

 

この記事の内容

  • 3DS充電器が購入できる店舗とオンラインストア
  • 純正品と代用品(互換品)の特徴と選び方
  • 充電器の端子タイプやモデルの互換性
  • 緊急時に役立つ充電器なしでの充電方法

 

30日間無料のAmazonプライム会員に登録する

※期間内に解約すると料金はかかりません。

※Amazonプライム会員になると送料などがお得になります。

 

3ds充電器はどこに売ってる?店舗別の販売状況

3ds充電器はどこに売ってる?店舗別の販売状況

※画像はイメージ:どこに売ってる?

Amazonなら確実に在庫が見つかる

実店舗を何軒も探し回る手間を考えれば、Amazonなどの大手通販サイトを利用するのが最も確実で効率的な方法です。

Amazonでは、任天堂の純正品(中古品が主)から、多種多様なメーカーが製造する互換品まで、非常に豊富な選択肢の中から選ぶことができます。

 

Amazonで購入するメリットは以下の通りです。

 

在庫の豊富さ

純正品・互換品ともに多数の出品があり、在庫切れの心配が少ない。

 

価格比較の容易さ

複数の商品を比較して、予算に合ったものを選べる。

 

レビューの確認

実際に商品を購入したユーザーのレビューを参考に、品質を判断できる。

 

配送の速さ

プライム会員であれば、最短翌日に届くことも可能。

 

特に互換品を選ぶ際は、販売元の評価や商品のレビューをしっかりと確認し、信頼できる製品を選ぶことが重要です。

「安物買いの銭失い」にならないよう、価格だけでなく品質も見極めましょう。

 

30日間無料のAmazonプライム会員に登録する

※期間内に解約すると料金はかかりません。

※Amazonプライム会員になると送料などがお得になります。

 

ヤマダ電機での在庫と取り扱い

ヤマダ電機では、ニンテンドー3DSの充電器が取り扱われている場合がありますが、全店舗で常時在庫があるわけではないのが現状です。

3DS本体の生産が終了しているため、関連アクセサリーの在庫も縮小傾向にあります。

特に、郊外の店舗よりも都市部の大型店舗の方が見つかる可能性は高いと言えるでしょう。

ただ、店舗に足を運んで在庫がなかったという事態を避けるため、事前にヤマダ電機の公式通販サイト「ヤマダウェブコム」で在庫を確認するか、最寄りの店舗へ直接電話で問い合わせることを強く推奨します。

公式サイトで注文し、店舗で受け取るサービスを利用するのも一つの賢い方法です。

 

購入前のチェックポイント

ヤマダ電機で購入を検討する場合、まずはオンラインで在庫をチェックするのが最も効率的です。もし在庫があれば、取り置きや取り寄せが可能かどうかも合わせて確認すると良いでしょう。

 

ケーズデンキでも購入できる?

ケーズデンキでも、ヤマダ電機と同様に3DSの充電器を取り扱っている店舗は存在します。

しかし、こちらも在庫は非常に流動的であり、全ての店舗で手に入るとは限りません。

ゲーム関連のアクセサリーコーナーに置かれていることが多いですが、店舗の規模や地域によって品揃えは大きく異なります。

私が調査した限りでは、ケーズデンキのオンラインストアでもタイミングによっては在庫が確認できます。

実店舗へ行く前に、まずはオンラインで検索してみるのが無駄足にならないためのコツです。

もしオンラインで見つからない場合でも、店舗によっては旧モデルのアクセサリーが残っている可能性もゼロではありません。

 

dokoni
dokoni
「あんしんパスポート」を持っている方なら、購入履歴の相談なども含めて店員さんに尋ねてみるのも良いかもしれませんね。意外な在庫が見つかる可能性もあります。

 

ゲオなら中古や新品が見つかる

ゲームを専門に扱うゲオ(GEO)は、3DS充電器を探す上で非常に有力な選択肢の一つです。

新品の互換品だけでなく、純正品の中古も取り扱っている可能性が高いのが特徴です。

全国に多数の店舗を構えているため、アクセスしやすい点も魅力と言えます。

ゲオの強みは、中古品の取り扱いが豊富なことです。

充電器単体はもちろん、3DS本体とセットで販売されている中古品から充電器だけ安く手に入れる、といった方法も考えられます。

ただし、中古品を購入する際は、以下の点に注意が必要です。

 

中古品購入時の注意点

中古の充電器は、ケーブルの被覆が破れていたり、接触不良を起こしやすかったりする場合があります。購入前に必ず商品の状態を自分の目で確認し、可能であれば動作保証が付いているものを選びましょう。

 

ゲオの公式オンラインストア「ゲオオンライン」でも在庫を探すことができるため、店舗と合わせてチェックすることをおすすめします。

 

ドンキホーテにある充電器の種類

ドン・キホーテでは、純正品そのものを見つけるのは難しいかもしれませんが、サードパーティ製の互換充電器が販売されていることがあります。

ドン・キホーテは多種多様な商品を取り扱うことで知られており、ゲームアクセサリーのコーナーも充実している店舗が多いです。

ここで見つかる充電器は、主にUSBケーブルタイプのものでしょう。

コンセントから直接充電するACアダプタ型だけでなく、モバイルバッテリーやPCからも充電できるため、外出先での利便性を重視する方にはむしろ好都合かもしれません。

ただし、互換品は製品によって品質にばらつきがあるため、パッケージに対応機種(New 3DS LL, 2DSなど)が明記されているか、PSEマーク(電気用品安全法)が付いているかなどをしっかり確認してから購入するようにしてください。

 

ダイソーでは現在売ってない?

かつてはダイソーで3DS用の充電ケーブルが販売されていた時期もありましたが、2024年現在、多くのダイソー店舗では専用の充電器やケーブルの取り扱いは終了しているようです。

3DSが生産終了製品となったことで、関連アクセサリーの需要が減ったことが主な理由と考えられます。

そのため、「ダイソーに行けば手に入る」と期待して店舗へ向かっても、見つからない可能性が非常に高いでしょう。

もし見つかったとすれば、それは非常に幸運なケースと言えます。

現時点では、3DSの充電器を探す目的でダイソーを第一候補にするのは得策ではありません。

 

セリアで買える充電ケーブルとは

ダイソーとは対照的に、セリア(Seria)では現在も3DS対応のUSB充電ケーブルが販売されているという報告が複数あります。

これはコンセントに差すACアダプタ部分がなく、USB端子から給電するタイプのケーブルです。

具体的には、「USB充電リールケーブル」といった商品名で、ニンテンドーDSi以降のモデル(DSi, DSi LL, 3DS, 3DS LL, New 3DS, New 3DS LL, 2DS)に対応しています。

PCのUSBポートや、手持ちのUSB対応ACアダプタ、モバイルバッテリーに接続して使用します。

 

セリアのケーブルは緊急用に便利

110円(税込)という手頃な価格で入手できるため、純正の充電器が故障した際のつなぎや、旅行用の予備として一つ持っておくと非常に便利です。ただし、あくまで100円ショップの商品なので、長期的な利用を考えるなら純正品や信頼性の高いメーカーの互換品をおすすめします。

 

3ds充電器はどこに売ってる?代用品とよくある質問

3ds充電器はどこに売ってる?代用品とよくある質問

※画像はイメージ:どこに売ってる?

3ds充電器のタイプは何?

ニンテンドー3DSシリーズで使用されている充電器の端子は、任天堂独自の特殊な形状をしています。

これは、一般的なスマートフォンや他の電子機器で広く使われているUSB Type-CやmicroUSBとは全く異なるものです。

そのため、他の機器の充電ケーブルをそのまま流用することはできません。

充電器の仕様は以下のようになっています。

項目仕様
端子形状ニンテンドーDSi以降の共通独自端子
出力電圧DC 4.6V
出力電流900mA

この独自の仕様が、充電器を探す際に専用品や対応を謳った互換品が必要になる理由です。

もし互換品を選ぶ場合は、これらの電気的な仕様が純正品と同等であることを確認すると、より安心して使用できます。

 

3DSの充電器は何と同じか解説

「3DSの充電器」は、実は3DSシリーズだけでなく、ニンテンドーDSi以降に発売された多くの携帯型ゲーム機と共通で使えます。

これを知っておくと、中古品を探す際などに選択肢が広がります。

 

充電器が共通で使えるモデル一覧

  • ニンテンドーDSi
  • ニンテンドーDSi LL
  • ニンテンドー3DS
  • ニンテンドー3DS LL
  • Newニンテンドー3DS
  • Newニンテンドー3DS LL
  • ニンテンドー2DS
  • Newニンテンドー2DS LL

 

逆に、これらより前に発売された初代ニンテンドーDSとニンテンドーDS Liteの充電器は、端子の形状が全く異なるため互換性がありません。

間違えて購入しないように注意してください。

 

dokoni
dokoni
つまり、「DSi用の充電器」という名前で売られていても、お持ちの3DSで問題なく使えるということですね。探す時のキーワードを広げられます。

 

ニンテンドー3ds 充電器の代用方法

純正のACアダプタが手に入らない場合でも、いくつかの代用方法があります。

最も一般的で便利なのが、USBケーブルと変換アダプタを組み合わせる方法です。

 

USB充電ケーブルを利用する

前述のセリアで販売されているような、片方が3DSの端子、もう片方がUSB Type-Aになっているケーブルを使用する方法です。

これがあれば、PCのUSBポートやモバイルバッテリー、スマートフォンの充電に使うUSB-ACアダプタから給電できます。

 

変換アダプタを利用する

もし手元にmicroUSBケーブルなどが余っている場合、「microUSB → 3DS端子」に変換する小さなアダプタも販売されています。

これをケーブルの先端に取り付けるだけで、既存のケーブルを3DSの充電に活用できます。

 

代用品使用時の注意

代用品を使う際は、出力が不安定な安価なACアダプタの使用は避けるべきです。ゲーム機本体の故障につながる可能性があります。信頼できるメーカーのACアダプタやモバイルバッテリーを使用しましょう。

 

3DSを充電器なしで充電するには

「充電器」という言葉が、コンセントに直接差すACアダプタを指している場合、「充電器なしで充電する」ことは可能です。

これは、前述の代用方法とほぼ同じ内容になります。

 

具体的には、以下のものがあれば充電できます。

  1. 3DS対応のUSB充電ケーブル
  2. 給電元となる機器(PC、モバイルバッテリー、USB-ACアダプタなど)

 

特にモバイルバッテリーとUSB充電ケーブルの組み合わせは、コンセントがない場所でも充電できるため非常に便利です。

旅行中や移動中にバッテリーが切れそうな時に重宝します。

言ってしまえば、必要なのは「3DSの特殊な端子に接続できるケーブル」と「USBポートからの安定した電力供給」の2つです。

これらが揃えば、純正のACアダプタがなくても3DSを充電し、ゲームを続けることができます。

 

3ds充電器はどこに売ってるか総括

3ds充電器はどこに売ってるか総括

※画像はイメージ:どこに売ってる?

ポイント

  • 3DS充電器は生産終了に伴い実店舗での在庫が減少傾向にある
  • ヤマダ電機やケーズデンキなどの家電量販店では店舗により在庫状況が異なる
  • 購入前には公式通販サイトや電話での在庫確認が推奨される
  • ゲオでは中古の純正品や新品の互換品が見つかりやすい
  • ドンキホーテでは主にサードパーティ製のUSBタイプ互換品が販売されている
  • ダイソーでは現在3DS用充電器の取り扱いはほとんどない
  • セリアでは110円で3DS対応のUSB充電ケーブルが購入できる可能性がある
  • 最も確実な購入方法はAmazonなどのオンラインストアを利用すること
  • オンラインでは純正品から互換品まで豊富な品揃えと比較検討が可能
  • 3DSの充電端子は独自規格で他の電子機器との互換性はない
  • 充電器はニンテンドーDSi以降の多くのモデルで共通して使用できる
  • 初代DSとDS Liteの充電器とは互換性がないため注意が必要
  • 代用品としてUSB充電ケーブルや変換アダプタが利用できる
  • USBケーブルを使えばモバイルバッテリーからの充電も可能になる

Amazonプライム会員がお得

Amazonプライムは、お買い物だけでなく、あなたの毎日をより豊かに、より便利にする特典が満載の会員制プログラムです。

数ある特典の中から、特に魅力的なポイントを4つにまとめました。

  • Amazonプライムデー・セールがお得になる
  • 圧倒的な配送特典で、すぐに届く・好きな時に受け取れる 
  • Prime Videoで、映画もドラマもアニメも見放題 
  • 音楽、読書、写真まで。追加料金なしで楽しみが広がる

便利なだけでなく、毎日がもっと楽しくなるAmazonプライム。

まずは30日間の無料体験で、その魅力を存分に味わってみませんか?下のリンクから、ぜひ一度お試しください。

30日間無料のAmazonプライム会員に登録する

※クリックするとAmazon公式サイトに移動します。

※期間内に解約すると料金はかかりません。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
サイトイコン

dokoni

はじめまして!
「これ、どこで売ってるの?」
そのお悩みを、徹底リサーチでお手伝いします。
自身の探し物の経験をもとに、誠実でわかりやすい情報をお届けするのがモットーです。

-日用品・雑貨